新しい制作代行プラン

藤心の新しい制作代行プランは、次の3プランです。

為五郎

以降の3ツのボックスは、SWELLのキャプション・ボックスだよ!

ベーシック5

制作代行費用:5万円(税別)、 制作ページ数:5ページまで、 納期:受注確定後5日営業日の条件で制作代行を請負います。

スタンダード8

制作代行費用:8万円(税別)、 制作ページ数:10ページまで、 納期:受注確定後8日営業日の条件で制作代行を請負います。

プレミアム12

制作代行費用:12万円(税別)、 制作ページ数:20ページまで、 納期:受注確定後12日営業日の条件で制作代行を請負います。

為五郎

ただ勘違いして欲しくないことは、新規作成でなくて既存サイト有りのWordPressへの移行プロジェクトになるよ!

その3プランを実行可能とする当方の試み

為五郎

要するに既存サイトを Lightning で実装し Elementor でページ編集するWordPress移行プロジェクトのご案内です。

WordPressテーマ

基本とするWordPressテーマは Lightning を実装します。今一番、一般企業向けの人気のテーマの一つです。

テキスト編集エディタ

実装するテキスト編集エディタは、使い勝手抜群のページ編集ツール Elementor を全ページに渡って使用します。

ターゲット・サイト

WordPressへの移行対象は、今や絶滅危惧種となりつつあるQHM/HAIKサイト等の既存サイトが一例です。

為五郎

QHM/HAIKだけがターゲットじゃないよ。WordPress以外の全てのサイトならWordPressへの移行対象となるよ!

WPテーマ、エディタ、既存サイト等での良くある質問と回答

為五郎

Lightningでなかったり、Elementorでなかったり、既存サイト無しの場合等、基本の受注条件と異なる場合の疑問にお答えします。

WPテーマが Lightning だけなのでしょうか?

いいえ。WPテーマはお好きなテーマを選べます。

有料テーマ(例えば賢威とかSWELL)の実装を希望したいのですが・・・・

可能です。但し、テーマの購入費用とかライセンス費用等の制作代行費用以外の出費が発生します。

Elementorも良いが、Gutenberg等のブロックエディタの実装を希望したい?

可能です。但し、ブロック・エディタだと、Elementorみたいな使い勝手は望めませんので、その分、納期を再調整する必要が発生します。(要再見積が必然)

既存サイトのWordPress移行以外に、全くの新規作成には対応していないのか?

対応していますが、既存サイト有りのケースに比べて、納期の見直しが必須となってきます。(即ち通常納期の2~3倍の納期が必然)

納品後の想定されるWPサイトの維持更新スタイル3種

定期低額保守契約サポート

毎月、定期的に更新頻度が発生し、年間契約にてページ更新の依頼が発生するケース。
・毎月3,667円、年間44,000円の保守料金(税込)

不定期見積り依頼ベース

年に1~2回位の更新頻度しか発生せず、ブログの更新以外の固定ページの更新はほぼ皆無。
・その都度、見積り依頼

顧客自身のスキルで自由保守

日々のページ更新は、お客様自身の手で実行したいと希望されるケース。
・個人レッスン開催

個人レッスンについて

初回レッスン(無料)

製品納入後、当方が制作したWordPressサイトを教材に、運用引継を兼ねた個人レッスンを40分のZoomで開催します。

日々のページ更新(無料)

Elementor の操作方法、又は ブロック・エディタの使い方等をレクチャします。(2クール80分)
但し、無料レッスンの終了期限は、初回レッスン後1ヶ月までとします。

有料レッスン

無料レッスン3回分(3クール計120分)を超えるレッスンを希望される場合、有料にて個人レッスンに対応します。
・1クール40分4,000円です。

為五郎

どのプランでも初回無料個人レッスン40分が付帯していて安心だ!

その前提条件の詳細です。(補足説明)
  1. WordPressへの乗り換え移行代行を基本とします。
    乗り換えではなく新規作成の場合は、料金が同じで納期が2~3倍の工期となります。
  2. テキスト・エディタは、Elementor又はGutenberg等のブロック・エディタを使用します。
  3. 作成するページ数は最大20ページまでとします。(20ページ以上の場合はご相談で!)
  4. 制作環境は当方のXサーバー上とし、制作完了でお客様側のサーバーに移植します。
  5. 使用するWPテーマは、Lightning、Hello Elementor、OceanWP、Astra等の無料テーマ、
    又は、賢威SWELL等の有料テーマとなります。
  6. 制作完了後、納品兼引継ぎのためのリモートワークで個人レッスンを開催します。
  7. 無料レッスンには、期限限定の条件があります。(初回レッスン後、一ヶ月までOK)
為五郎

以下のテーブルは、ブロック・エディタのテーブル・ブロックだよ!

プラン名称ベーシック5スタンダード8プレミアム12
価格(税別)50,000円80,000円120,000円
ページ制作5ページまで10ページまで20ページまで
ページ単価10,000円8,000円
6,000円
納期目安(リニューアルの時)5日営業日8日営業日12日営業日
納期目安(新規作成の時)10~15日営業日16~24日営業日24~36日営業日
ページ編集エディタElementorElementorElementor
or Gutenberg
採用するWPテーマLightning、Hello Elementor、
OceanWP、Astra、賢威、SWELL
同左同左
レスポンシブ対応
フォーム設置
ブログ機能設置
SEO対策
サイトのセキュリティ対策
バックアップ機能の実装
初回無料個人レッスン対応
為五郎

WordPressのテーブルというとTablePressが有名ですが、テーブル・ブロックの方が使い勝手バツグンでお薦めだよ!

お客様に、ご用意頂くもの!

当サービスの目的から考えて、お客様のご協力なくしてHP作成の目的は果たせない。HPの具体的なコンテンツを形成する画像や文章等のご提供が必須です。但し、案件タイプが新規作成の場合の条件となります。リニューアルの場合、既存サイトからの素材等を再利用可能で、特に素材のご用意は不要です。

ナビゲーション

サイトのページ構成を示すナビゲーション・メニューの項目名(即ち、ページ名称、テキスト文言、コンテンツ画像等々)

キャッチコピー

閲覧者に訴えたい キャッチコピー、即ちサイトのイメージを簡潔な文書と画像で表現する情報発信者のメッセージそのもの。

ドメイン及びサーバー

最終的に制作代行したサイトを公開するために必須となるサーバー契約及び独自ドメイン取得は、お客様の自己責任でご用意頂きます。

為五郎

ドメインおよびサーバー等は、契約代行出来ないので要注意!

SWELLでの制作代行に限定した追加条件

当方の制作代行が完了した後、お客様ご指定のサーバーにサイトを移植する際に、SWELLの利用規約に載っといたお客様の資格条件をクリアする必要があります。

  • お客様は、既に、SWELLユーザーであること。
  • 又は近々、SWELLを購入する予定であること。
  • SWELL未購入の場合、その購入費用として ¥17,600(税込)が別途必要となります。
  • SWELLの購入は、お客様の自己責任でお願いします。当方では購入代行できません。
為五郎

SWELLで制作代行するには、結果的に、Elementorで作成するより割高になるよ!

為五郎

各ページの最終行に、上の3ツのボタンが設定されているよ!
これは、トップページの最終行のボタン3ツを「再利用ブロック」で追加しているのだ!